HOME
| ホームページ本体 |
各種取り組み
株式会社札幌ロードメイク
企業情報
企業情報
施工実績
塗装工事
区画線工事
路面標示工事
駐車場白線引き
図示標示
誘導標示
貼付シート
舗装工事
薄層カラー舗装
滑り止め舗装
標識工事
道路標識設置工事
地域貢献
街頭交通安全啓発活動
公園ボランティア
花壇設置
花いっぱい活動
災害訓練
清掃活動
交通安全啓発活動
除雪ボランティア
地域の見守り
採用情報
採用情報
新着情報
新着情報
各種取り組み
さっぽろまちづくりスマイル
北海道働き方改革推進企業
北海道ゼロカーボン・チャレンジャー
札幌市地域安全サポーターズ
札幌エコメンバー
札幌QMS
札幌市ワークライフバランスplus
札幌市福祉除雪
札幌市公園ボランティア
伏古拓北線植栽
会社沿線清掃活動
安全・安心なまちづくり
街頭交通安全啓発活動
さっぽろまちづくりスマイル
当社は札幌市の建設業に携わっており、昨今報道等では暗い話題が多い中、少しでも地域を明るくする為に役に立てることはないか、地域の安全・安心に繋がる活動を行いたいと考え、微力ではありますが自分たちに出来る事を活動しています。夏季は公園ボランティアや交通安全啓蒙活動等を実施し、冬期は地域の高齢者住宅の除雪ボランティア活動等を行っています。これからも様々な活動を通して地域の安全・安心なまちづくりに取り組んでいきます
北海道働き方改革推進企業 ブロンズ
「多様な人材の活躍」「就業環境の改善」、「生産性の向上」に積極的に行い、働き方改革の取組を促進し、企業の持続的発展や労働者の福祉の増進に資することを目的として取り組んでいます。
北海道ゼロカーボン・チャレンジャー
2020年3月に北海道知事が表明した、2050年までに温室効果ガス排出量を実質ゼロとする「ゼロカーボン北海道」の実現に向け、環境保全に関する取り組みを道に宣誓し、実践しています。
札幌市地域安全サポーターズ
・子ども・女性の駆け込み場所活動
弊社事務所を駆け込み場所として活用し、困った人が助けを求められる活動を行っています。
また、事業所ではAEDを常備しています。
・不法投棄監視ステッカー掲示及びその活動
当社周辺にも不法投棄が頻発している場所があり、家電等放棄されている。その為、当社では不法投棄の監視活動を行っています。
業務上様々な場所へ不定期に向かうため、発見した場合はドライブレコーダーでの録画記録を情報提供します。
札幌エコメンバー
当社は環境に優しい取り組みを自主的に行い、環境管理の体制を構築し、地域の安全安心なまちづくりに貢献いたします。
札幌QMS
品質マネジメントシステムである札幌QMSの認証を受け、企業活動の効率化及び品質の継続的向上を日々積み重ねることにより、施工物や提出書類の品質を保持します。
札幌市ワークライフバランスplus
当社では社員の仕事と子育ての両立、及び女性活躍推進法を順守し、継続的に社内・家庭環境の整備を行っていきます。
札幌市福祉除雪
当社では地域の安全で安心なまちづくり活動に貢献する為、冬季に高齢者住宅向けに福祉除雪活動を行っております。
札幌市公園ボランティア
当社では毎年札幌市北区土木部と協力しながら地域住民への貢献活動として各公園の駐車場区画線整備を行っています。
地域の人々に公園を気持ちよく・安全に使ってもらいたいと考え、これからも地域貢献を行っていきます。
伏古拓北線植栽
当社は上記交通安全啓発活動とともに、札幌市北区土木部に許可を得て、会社前の植え込みに花を植えています。
沿線を運転している人に少しでも目にかけて貰えればと思い、活動しています。
会社沿線清掃活動
定期的に会社敷地内及び会社前の沿線(伏古拓北線)の清掃を行っています。
伏古拓北線は通行車両も多く、走行車両も大型車が多い為、色々なゴミが
散乱しています。その為、出来る範囲で清掃活動を続けます。
安全・安心なまちづくり
当社は地域の安全安心への活動として様々な取り組みを行っています。
街頭交通安全啓発活動
当社は幹線道路(伏古拓北線)に面しており、片側3車線の広い通りなので通行車両の速度が極めて速く、毎年事故が絶えない路線となっています。
その為、当社は事故の未然防止。また建設業として道路を大切に使ってほしいとの思いから定期的に街頭啓発活動を行っています。
また、道路に沿って交通安全旗を夏季中掲げています。